この項目では、Wishマーケットプレイスにある商品を無効にする方法について説明します。在庫切れの場合、入荷待ちの場合、あるいは再入荷なしの場合に商品を無効にすることができます。また、休暇中や現在注文を処理できない状況にある場合にも、商品を無効にすることが可能です。商品を無効にしてもWishから削除されることはありませんが、購入不可になります。(Wishからの商品を削除する方法については、こちらをご覧ください)
手動で商品を無効化する
加盟店ダッシュボードの「商品」>「全ての商品を表示」ページから、1つまたは複数の商品を一度に無効化することができます。最初の行には「有効」列が表示されます。この列のすべてのチェックボックスは、すべてのアクティブな商品に対してチェックされます。
1つまたは複数の商品を無効にするには、該当する商品のチェックボックスをオフにします。ページ下部の「更新」ボタンをクリックし、変更を保存します。
過去に無効にした商品を有効にするには、最上段のフィルターで「無効化」を選択し、現在無効になっているすべての商品に検索をかけることができます。
同様に、「有効」列のチェックボックスにチェックを入れると、商品を有効化することができます。
CSVを使用して一度に複数の商品を無効にする
ファイルのフィードで商品を編集して、複数の商品を一度に無効にすることができます。開始するには、フィードをCSVファイルとして保存する必要があります。フィードを無効にするには、商品のユニークID(SKUなど)と以下のいずれかの属性を含める必要があります。
- 商品を無効化するには、無効化属性を含めます。この属性に「1」を入力すると、その行の商品が無効になります。
- 商品を有効化するには、有効化属性を含めます。この属性に「1」を入力すると、その行の商品が有効になります。
CSVファイルを用意したら、加盟店ダッシュボードの「商品」>「CSVで商品を追加/編集」ページに移動し、用意したCSVをアップロードしてください。詳しいアップロード方法は、こちらのヘルプセンター記事でご確認ください。
アップロードの状況を確認するには、加盟店ダッシュボードの「商品」 >「商品CSVファイルの状況」ページを開き、この特定のアップロード作業について「完全なレポートを表示」を選択します。すべての処理が完了すると、「商品」>「全ての商品を表示」ページにこの変更が反映され、すべての商品が無効と表示されるようになります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。