加盟店が受けるインプレッション数や売上を増やせるよう、Wishでは、加盟店プラットフォームのWish商品を写した高画質の「クリーンイメージ」を加盟店が選択できるようになりました。高画質の「クリーンイメージ」により、加盟店は商品を明確に表示でき、インプレッション数や売上を伸ばす可能性が高まります。よくある質問のこの項目では、「クリーンイメージ」の良い例と悪い例を交えながら、加盟店に適格な「クリーンイメージ」を選択する方法を説明していきます。
質の高い「クリーンイメージ」を選択する理由は何ですか?
外部サイトや広告プラットフォームからのインプレッション数や売上を増やすため、加盟店向けに質の高い「クリーンイメージ」を選択する機能を導入しました。従って、選択する「クリーンイメージ」は外部サイト/広告プラットフォームでの宣伝目的でのみ使用され、すでにアップロードされた商品画像や画像の順番に変更を加えたり、影響を与えたりするものではありません。
ただし、質の低い「クリーンイメージ」を選択すると、今後外部サイトや広告プラットフォームでインプレッションを増やすチャンスを得られなくなる可能性があります。
質の高い「クリーンイメージ」の例はどんなものですか?
加盟店は、販売される商品を正しく表す、大きくて質の高い、高解像度の画像を検討すべきです。画像が明確で見やすいことをご確認ください。目標は分別のあるお客様が全員が販売されている商品を明確かつ簡単に理解できることです。他の小道具と一緒に商品を表示する場合、販売する商品が目立つようにしてください。商品が目立つように、背景が白、グレー、または他の明るい色である画像を選択することが賢明でしょう。
質の高い「クリーンイメージ」の良い例は以下の通りです。
どんな画像が「クリーンイメージ」の悪い例と見なされますか?
用意した「クリーンイメージ」がインプレッション数や売上を伸ばしてくれるようにするためには、以下のような画像(を含むがこれに限定されない)を「クリーンイメージ」として選択しないようにしましょう。
1. 文字が商品の一部である場合を除いて、画像の上に文字を載せないこと。これには、透かしやキャッチフレーズ、ロゴ、またはテキストオーバーレイも含まれます。
例:
2. コラージュもよくありません。販売されている個別の商品を示し、強調する画像を選びましょう。
例:
3. どんな商品かが消費者に分かりにくいため、解像度が低い画像もよくありません。必ず高解像度で質が高い画像を選びましょう。
例:
4. お客様から見て何が販売されているのか分からないような画像を選ばないようにしましょう。販売商品の画像に小道具を使用することもできますが、その商品以上に小道具が目立つことがないようにしましょう。
例:
販売する商品の「クリーンイメージ」を選択する方法は?
加盟店はダッシュボードに新商品を追加する際に手動アップロード、CSV、またはAPIを通して「クリーンイメージ」を含めることができます。ここをクリックして、貴店に商品の追加に関する詳細をご覧ください。
新商品の追加時に「クリーンイメージ」を手動で選択するには、加盟店ダッシュボードから「商品」 > [新商品を追加] > [手動]ページの順に移動して開始します。
このページの「画像」セクションにメイン画像と追加画像をアップロードしたら、この商品向けの「クリーンイメージ」として設定する画像の上にカーソルを置きます。以下に示すように「クリーンイメージとしてマーク」をクリックします:
加盟店は、同様の3つの方法で既存の商品画像を「クリーンイメージ」として選択することもできます。商品の「クリーンイメージ」は商品がプロモーション対象になる前に編集できます。既存の商品情報の編集に関する詳細については、ここをクリックしてください。
既存の商品情報に対して「クリーンイメージ」を手動で選択するには、まず、ダッシュボードで「商品」 > [既存の商品を更新] > [手動]ページの順に移動し、「クリーンイメージ」を追加したい商品情報を探し出して「アクション」をクリックし、[商品情報を編集]を選択します。
次に表示されるポップアップ [商品を編集] 画面で、[画像]セクションへ移動し、「クリーンイメージ」を選択します。
[更新]をクリックして終了します。
「クリーンイメージ」を選択すると、加盟店ダッシュボードから「商品」 > 「全ての商品を見る」の順に移動したページの対応する商品に特別なロゴが表示されます。

ただし、加盟店が商品に対しクリーンイメージを選択したことをお客様に示すロゴはWishアプリおよびwish.comの商品情報にはありません。
プロモーション対象商品に関しては、既存の画像を1度だけ「クリーンイメージ」に選択することが可能になりました。プロモーション期間中であっても「クリーンイメージ」を1度だけ選択するためにプロモーション中の商品を編集することは認められます。加盟店がキャンペーン中の商品に対して新しい「クリーンイメージ」をアップロードすることはできませんのでご注意ください。
APIを通して「クリーンイメージ」を選択するには、以下のAPIエンドポイントを使用することで新規または既存の商品のクリーンイメージのURLを設定できます。
-
api/v2/product/add
-
新しいパラメーター:clean_image
- 定義:任意 貴店の商品のクリーンイメージのURLを設定します。clean_imageはmain_imageまたはextra_image(s)のいずれかと同じURLである必要があります。選択されたクリーンイメージを持つ商品ではインプレッション数や売上が伸びる可能性があります。
-
新しいパラメーター:clean_image
-
api/v2/product/update
-
新しいパラメーター:clean_image
- 定義:任意 商品のクリーンイメージを商品の既存のWish main_imageまたはWish extra_imageのWish URLで更新します。(例:https://contestimg.wish.com/api/webimage/5316b4c57179511704742fc1-5-original.jpg)。クリーンイメージのURLがWish URLでない場合、クリーンイメージは商品に保存されません。選択されたクリーンイメージを持つ商品ではインプレッション数や売上が伸びる可能性があります。
-
新しいパラメーター:clean_image
API GET商品クリーンイメージ:以下のエンドポイントは、任意の商品に以前設定されたclean_imageを返します。clean_imageが設定されると、main_imageまたはextra_imageのいずれかと一致するWish URLが返されます。
選んだ「クリーンイメージ」は自動的に商品のメイン画像になりますか?
いいえ。加盟店の既存の商品画像と画像の順序は変更されません。「クリーンイメージ」が以前提供した商品のメイン画像を置き換えることはありません。ただし、「クリーンイメージ」は、追加画像であれ、バリエーションSKU画像であれ、メイン画像であれ、既存の画像のいずれかから選択される必要があります。
当店の商品の数多くのSKUのいずれかから「クリーンイメージ」を選択した場合、起こり得る売上やインプレッション数の増大はどのように分配されますか?
追加画像、バリエーションSKU画像、またはメイン画像から「クリーンイメージ」を選んだ場合、加盟店の全商品により多くの売上やインプレッション数を受け取る可能性があります。
商品は「クリーンイメージ」を選択した後にもう一度審査されますか?
「クリーンイメージ」を選ぶという行為そのものが商品の再審査につながることはありません。ただし、商品情報は引き続き、現存するすべての加盟店ポリシーの対象となります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。