Wishの商品は、外部のショッピング検索に表示されるため、Wishが定義する「クリーンイメージ」で商品を明確に表現することが重要です。
加盟店ダッシュボードでクリーンイメージを選択してください。クリーンイメージは、インプレッション数と販売数の向上につながる特定の基準を満たす高品質の画像である必要があります。
このよくある質問では、クリーンイメージの基準と、要件を満たすクリーンイメージを選択する方法についてご案内します。
質問をクリックすると、直接に答えに移動します。
2. クリーンイメージはWishで表示されるメイン画像と同じですか?
4. 質の高いクリーンイメージの例にはどんなものがありますか?
5. 質の低いクリーンイメージの例にはどんなものがありますか?
7. 販売商品の数多くのSKUのいずれかからクリーンイメージを選択した場合、販売数やインプレッション数の潜在的な向上はどのように分配されますか?
8. 商品はクリーンイメージを選択した後に再度審査されますか?
------------------------------------
1. クリーンイメージを選択する理由は?
外部サイトや広告プラットフォームから商品の潜在的なインプレッション数や販売数を引き出すため、質の高いクリーンイメージを選択する機能を導入しました。従って、選択するクリーンイメージは外部サイトや広告プラットフォームでのマーケティング目的でのみ使用され、すでにアップロードされている商品画像や画像の順番を変更したり、影響を与えたりするものではありません。
ただし、質の低いクリーンイメージを選択すると、今後外部サイトや広告プラットフォームでインプレッション数を向上するチャンスを得られなくなる可能性があります。
2. クリーンイメージはWishで表示されるメイン画像と同じですか?
同じではありません。クリーンイメージは加盟店ダッシュボードで特別に指定され、外部のショッピング検索での表示のみに使用されます。また、上記の通り、すでにWishにアップロードしている商品画像には影響を与えません。ただし、クリーンイメージの基準を満たすものであれば、既存の画像やメイン画像をクリーンイメージとして使用することができます(以下のリスト参照)。
3. クリーンなイメージのガイドラインは何ですか?
一般に、販売される商品を正確に表す、大きくて高品質、高解像度の画像を選択します。画像が鮮明で見やすいことを確認してください。目標は、理性的な顧客が、何が販売されているかを明確かつ簡単に識別できるようにすることです。他の小道具の中にアイテムを展示する場合は、販売されているアイテムが目立つようにしてください。
より具体的には、次のようなガイドラインが推奨されます。
- JPEG (.jpg/.jpeg)、WebP (.webp)、PNG (.png)、GIF (.gif)、BMP (.bmp)、および TIFF (.tif/.tiff) としてフォーマットします。
- 大きな、高解像度、フルサイズの画像を送信してください。推奨される画像サイズは 800 x 800 ピクセル以上です。その他の基準:
- 画像: 少なくとも 500 x 500 ピクセル
- 64 メガピクセルを超える画像はありません
- 16MBを超える画像ファイルは使用できません
- 画像を拡大したり、サムネイルを使用しないでください
- 透かしとロゴのオーバーレイを除外する
- 画像の周囲の境界線を削除します
- 画像全体の 75% 以上 90% 以下を占めるように、画像空間内で製品をフレームに収めます。
- 製品を明確かつ正確に表現することで、その使用方法を見て理解しやすくする
- バンドルでない限り、画像は販売されている商品のみに限定してください
- 小道具や演出を避けるか制限しますが、それが避けられない場合は、販売する商品が簡単に区別できるようにしてください。
- 製品が目立つように、白一色、透明、グレー、または明るい色の背景を使用してください。
4. 質の高いクリーンイメージの例にはどんなものがありますか?
5. 質の低いクリーンイメージの例にはどんなものがありますか?
質の低いクリーンイメージを選択すると、今後外部ショッピングプラットフォームでの販売機会を失う可能性があります。以下は、クリーンイメージに関して避けるべき事項です。
- 画像上のテキスト(テキストが商品の一部である場合を除く)。これには、すかしやキャッチフレーズ、ロゴ、テキストオーバーレイが含まれます。
- 販売する商品を紹介しない・目立たせないコラージュ。
- 低解像度の画像。
- ごちゃごちゃした画像(小道具や演出があるもの)は、お客様から見て何が販売されているのかよく分かりません。商品のメイン画像に小道具を使用するのは構いませんが、販売する商品よりも小道具が目立つことがないようにしましょう。
6. 販売する商品のクリーンイメージを選択する方法は?
加盟店ダッシュボードで新しい商品を追加したり、既存の商品を更新したりする際に、手動アップロード、CSV、またはAPIを介してクリーンイメージを選択することができます。
新規商品追加時にクリーンイメージを手動で選択する場合:
- 加盟店ダッシュボード 商品 新規商品の追加の順に移動します。
- 「画像」セクションでメイン画像と追加画像をアップロードします。
- クリーンイメージとして設定したい画像にカーソルを合わせ、下図のように「クリーンイメージとして使用する」をクリックします。
上記の通り、商品のクリーンイメージには好きな画像(メイン画像または追加画像)を選択でき、これはWishに表示される画像には影響しません。
クリーンイメージは、商品がショッピング検索に表示される前に編集が可能です。
既存の商品のクリーンイメージを手動で選択する場合:
- 加盟店ダッシュボード 商品 すべての商品を表示の順に移動します。
- クリーンイメージを追加したい商品情報を探し、(右端の)「アクション」をクリックして、「商品情報の編集」を選択します。
- 選択した画像の下にある「クリーンイメージ」ボタンをクリックするか、新しい画像をアップロードします。(下記のスクリーンショットを参照)
- 選択した画像を「保存」(右上)します。
クリーンイメージを選択すると、「すべての商品を表示」画面で、商品の横にバッジが表示されます。
このバッジはお客様には表示されません。
商品がプロモーション対象商品である場合、その商品に対して新しいクリーンイメージをアップロードすることはできませんが、クリーンイメージを選択するための1回限りの編集は可能です。
APIでクリーンイメージを選択する場合:API 商品の「商品の作成」または「商品の更新」の手順に従って、パラメータ「is_clean_image」(trueまたはfalse)を使用します。
商品のクリーンイメージをAPIで取得する場合:以下のエンドポイントは、指定された商品にあらかじめ設定されているclean_imageを返します。
7. 販売商品の数多くのSKUのいずれかからクリーンイメージを選択した場合、販売数やインプレッション数の潜在的な向上はどのように分配されますか?
追加画像、バリエーションSKU画像、またはメイン画像からクリーンイメージを選んだ場合、販売する全商品がより多くの販売数とインプレッション数を獲得できる可能性があります。
8. 商品はクリーンイメージを選択した後に再度審査されますか?
クリーンイメージを選択する行為そのものが商品の再審査につながることはありません。ただし、商品情報は引き続き、全ての現行加盟店ポリシーの対象となります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。