この記事で提供される情報は、税、法律、またはその他の専門的なアドバイスを構成するものではありませんのでご注意ください。
欧州連合(EU)は、2021年7月1日施行のEU域内のお客様に販売された商品に対するEU付加価値税(VAT)の徴収に関する変更の詳細を公開しました。これらの変更は、EUへの輸入、EU以外に所在する加盟店によるEU域内での供給、EUに所在する加盟店による国境を越えた供給に影響を及ぼします。
以下の記事では、EU VATの変更と、加盟店がこれらの変更に準拠していることを確認するために実行できるアクションのリストについて説明します。
EU VATの変更(2021年7月1日施行)
以下のリストには、2021年7月1日からのEU VATへの変更の詳細な概要が含まれています。
1. 既存のEU VATポリシーの更新:
- EU向けで、€22ユーロ以下の商品の輸入に対するVATの免除は廃止されます。その結果、EUに輸入される全ての商品はVATの対象となります。
- EU域内の国境を越えた供給の現在の域外販売しきい値は廃止され、EU全体の新しいしきい値である€10,000ユーロに置き換えられます。年間売上高が€10,000ユーロを超えるEUに所在する加盟店は、商品が配送されるEU域内の国(配送先の国)でVATを送金する必要があります。
2. EU域外からEUに配送される注文のVATの更新:
- お客様が支払った委託商品の価格が€150ユーロまたはこれ以下の場合(配送料、保険、税など、その他全てのお客様による支払いを除く)、WishはVATを計算し、徴収し、EU税務当局に送金します。したがって、ご提供いただいた商品価格と配送料にVATの金額が含まれていないことをご確認ください。このVATは、Wishの輸入ワンストップショップ (IOSS)を通じて申告され、支払われます。IOSSの詳細については、こちらをご覧ください。
- 該当の委託商品に対してお客様が支払う商品価格が€150ユーロを超える場合(配送料や税金などの他の全てのお客様による支払いを除く)、WishはVATを計算して徴収し、加盟店がこの注文の支払いを受け取るときにVAT金額を加盟店に渡します。したがって、提供する商品価格と配送料にVAT金額が含まれないことをご確認ください。これらの注文のVAT金額は加盟店が税関に送金する必要があります。荷物は関税込み持込渡し (DDP)としてお客様の所在地に到着する必要があるため、輸入VATおよび関税を貴店の代わりに処理する方法について配送業者と調整してください。
加盟店がこのタイプの注文を識別できるようにするために、注文にはWish加盟店ダッシュボード内で「お客様のVAT(PC-VAT)を支払う必要があります」とフラグが付けられます。加盟店はこれらの注文を処理し、EU VAT要件に準拠するために特定の配送業者を利用する必要があります。2021年7月1日までに、Wishは、「お客様のVAT(PC-VAT)を支払う必要があります」表示のある注文の配送業者の要件、および加盟店が税関申告のために配送業者に提出する必要のある追加の注文情報など、EU向け注文に関するさまざまな物流要件を発表します。それに応じて、ヘルプセンターの記事のこのセクションをすぐに更新します。
3. EUからEUに発送される注文(EU域内で出荷された注文)のVATの更新:
- EU域内で注文を出荷する場合は、貴店のVAT義務を判断するために、EUに居住する加盟店、またはEU以外に居住するがEUに拠点を持つ加盟店であるかどうかをWishに知らせることが重要です。EU以外に居住する加盟店は、EU VATアンケートを完了する必要があります。これにより、Wishは加盟店がEU拠点を持つかどうかを判断できます。(このアンケートを完了する方法の詳細については、こちらのガイドをご覧ください)EU以外に居住しEU拠点を持つとみなされる加盟店は、EU域内で出荷された注文についてEUに居住する加盟店と同じEU VAT義務を負うことになります。
- EUに居住する加盟店およびEU外に居住するがEU拠点を持つEU加盟店がEU域内で商品を配送する場合は、最終的にEU税務当局にVATを送金する責任を負います。EU域内注文のVATを計算して徴収するオプションについては、以下をご覧ください。
1). EUに所在する加盟店、およびEUに所在しないがEU拠点を持つ加盟店は、加盟店ダッシュボードから税設定を行うことができます(EU向けの新しい税設定は、2021年6月28日より設定できます)。EUの配送先の国の税設定が設定、審査、認証されると、Wishは商品の到着国に基づいてEU域内注文のVATを計算して徴収し(EU全体の域外販売しきい値である10,000ユーロに関係なく)、VAT額を税務当局に送金するために加盟店に渡します。加盟店が税設定を行う場合、加盟店は提供された商品価格と配送料にVAT額が含まれていないことを確認する必要があります。
EUに所在する加盟店、またはEUに所在しないがEU拠点を持つ加盟店は、EU域内に注文を配送する場合、VAT計算(税設定が正しく有効化されていれば、Wishによって提供される)では、€10,000ユーロの域外販売基準を既に上回っているか、加盟店自身の税務当局によって免除されているものとみなされます(この場合、免除とは、前述の域外販売しきい値を超えていなくても、発送国のVATが適用されないことを意味します)。
2). EUに所在する加盟店、またはEUに所在しないがEU拠点を持つ加盟店は、加盟店ダッシュボードから税設定を行わないことを選択できます。その場合、これらの加盟店は、Wishの税設定のサポートに頼ることなく、VATを計算と徴収を行いEUの税務当局にVATを送金する責任を負います。
- EUに所在せずEU拠点を持たない加盟店がEU域内で注文を配送する場合、Wishは委託額にかかわらず、ワンストップショップ(OSS)を介してVATを計算し、徴収し、EUの税務当局に直接送金します。OSS の詳細については、こちらをご覧ください。
EU VATの変更は、以下のEU地域には適用されませんのでご注意ください。
- アトス山
- カナリア諸島
- フランス領グアドループ
- フランス領ギアナ
- マルティニーク
- レユニオン
- サン・バルテルミー
- サンマルタン
- オーランド諸島
- カンピオーネ・ディタリア
- ルガーノ湖のイタリア水域
- ヘリゴランド島
- ビュージンゲン準州
- セウタ
- メリラ
- リヴィーニョ
やるべきこと
2021年7月1日午前7時00分(日本時間)より前に加盟店が EU VATの変更に備えてお勧めする、やるべきことについては、以下をご覧ください。
1. EU VATアンケートに記入する(「配送設定」で1つまたは複数のEU加盟国を有効にしている、EU以外に居住する全ての加盟店に適用されます):
EU VATの変更に準拠し、EU向けの商品に対するVATを正しく徴収および送金するために、EU以外に居住する加盟店は2021年7月1日までに加盟店ダッシュボードにある短いアンケートに記入することをお勧めします。このアンケートは、Wishが、EU以外に居住する加盟店がEU拠点を持っているかどうか判断するのに役立ち、この場合この加盟店はEU VATの観点からEUに居住する加盟店として扱われるべきであると判断できます。
このアンケートに正確な情報を記入して完了するまでは、Wishは加盟店がEUに拠点を持っていないものとみなします。したがって当社は2021年7月1日以降、EU域内に配送される全ての注文に対してデフォルトでVATを徴収し、EUの税務当局に送金します。これにより、加盟店がEU域内注文に対してVAT義務を負っている場合(つまり、加盟店が実際にEUの拠点を持っている場合)VATの二重送金につながる可能性があります。Wishは加盟店にVATを返金しません。このようなリスクを避けるため、2021年7月1日以前にアンケートを完了することを強くお勧めします。
該当する加盟店が加盟店ダッシュボードの 「配送設定」ページでEUの配送先の国を有効にした場合、このアンケートを完了するようにメールによる通知が送られます。今後は、アンケートが完了するまで、加盟店は「配送設定」で新しいEU諸国を有効にすることはできません。
このアンケートにアクセスして記入する方法については、こちらのガイドをご覧ください。
2. EU の税設定を完了する(EU VATアンケートで決定される、EUに居住する加盟店、およびEU以外に居住するがEUに拠点を持つ加盟店に適用されます):
EUに居住する加盟店、およびEU以外に居住するがEUに拠点を持つ加盟店(上記アクションNo.1に記載されたEU VATアンケートにより決定)は、2021年6月28日より、EU加盟国に対して今後の新しいEU税設定を設定できるようになります(EU域内の注文のみ)。加盟店は、加盟店ダッシュボードの [税設定] ページでこれを行うこともできます。
加盟店が新しいEU税設定を行った後、この設定は有効になる前にWishによる有効性の審査の対象となります。審査と認証が行われたら、Wishは加盟店が「税設定」*で設定したEUからEU配送先国への注文に対するVATを計算して徴収し、加盟店が税務当局に送金するために、加盟店にVAT金額を送金します。加盟店が、EU域内で出荷される注文に対して新しいEU税設定を設定しない場合、Wishは加盟店に代わってVATを計算および徴収せず、加盟店がEUのVAT義務を直接履行する責任があります。
EUに居住する加盟店、またはEUに居住しないがEU拠点を持つ加盟店はの場合、EU加盟国に対して現在VATが徴収されるように設定されている税設定は、新しいEU税設定が設定されるまで保持されます。EU拠点を持たないEU以外に居住する加盟店の場合(EU VATアンケートで決定)、現在設定されているEU税設定は2021年7月1日以降廃止されます。
2021年6月28日以降、EU税設定にアクセスして設定を完了する方法については、こちらのガイドをご覧ください。
*税設定の設定時に、EU内の1つの國に対してワンストップショップ(OSS)番号を提供した場合、Wishは全てのEU加盟国へのEU向け注文のVATを計算して徴収します。OSS番号をお持ちでない場合は、税設定を行うことを希望する全てのEU内の配送先の国のVAT番号を入力する必要があります。
3. サブ倉庫の住所を更新する(サブ倉庫からEUに出荷する全ての加盟店に適用、加盟店ダッシュボード加盟店のみ):
EU VATの徴収と送金を確実にするために、 EU向けのサブ倉庫出荷注文を持つ加盟店は、加盟店ダッシュボード経由で倉庫の住所を提供または編集する必要があります。これは、現在の倉庫の住所が見つからないか不正確な場合、EU VATに関連して特に重要な点です。
EUに注文を出荷する全ての加盟店は、倉庫の在庫と住所を常に最新の状態に保つ必要があります。これにより、関連する各メイン・サブ倉庫から出荷されるEU向け注文に対してVATの徴収を決定できます。Wishは、発送元の国/地域の不一致を最小限に抑えるため、加盟店のEU向けの注文を監視し、特定の不正行為が検出された場合には必要な措置を講じます。
サブ倉庫の設定を提供または編集する方法の案内については、こちらのガイドをご覧ください:
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。