2020年4月1日から、Wishは、ノルウェーが配送元ではなく、ノルウェーを配送先とする、お客様により商品あたりに支払われた金額がNOK 3,000未満(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)の注文について、ノルウェーのマーケットプレイスとして登録されます。
これは、2020年4月1日以降、Wishが、お客様により商品あたりに支払われた金額がNOK 3,000未満(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)のノルウェーを配送先とする注文について、付加価値税を計算し、徴収し、送金するということです。
お客様により商品あたりに支払われた金額がNOK 3,000またはこの額以上(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)の注文については、お客様は輸入者(importer of record)とみなされ、ノルウェーの税務当局に直接付加価値税を支払う責任を負います。
さらに、ノルウェーが配送元ではない、ノルウェーを配送先とする、2020年4月1日午前12時(中央ヨーロッパ夏時間。つまり、2020年3月31日協定世界時午後10時)以降に加盟店に確定された、お客様により商品あたりに支払われた金額がNOK 3,000未満(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)の注文は、送付ラベルにVOEC(VAT On E-Commerce)番号を記載する必要があります。配送元および配送先がどちらもノルウェー国内の注文は、この要件の対象外です。
ノルウェーが配送元ではないノルウェーを配送先とする注文を配送する加盟店の例:
1. 加盟店は同じ商品が2つの注文Aを受け、販売時にお客様が各商品にNOK 1,600(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)を支払ったとします。これは、各商品の金額がNOK 3,000未満です。この場合、お客様によりこの注文に支払われた金額が 1,600 + 1,600 で合計NOK 3,200ではありますが、加盟店は1包の荷物にまとめてこの注文を配送する時に加盟店は荷物の送付ラベルにVOEC番号を記載する必要があります。ここで重要になるのは、お客様が*商品あたりに*支払った金額です。
2. 加盟店は、販売時に商品Xに対してお客様がNOK 1,500(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)を支払った注文Bを受け、加盟店はさらに同じ注文確定日かつ注文Bと同じ住所に配送される注文Cも受けるとします。この注文Cについて、お客様は販売時に商品Yに対してNOK 3,500(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)を支払いました。この場合、加盟店は、この2つの注文を1包の荷物にまとめず、代わりにこの2つの注文を別々に配送することをおすすめします。別々に配送される場合、注文Bの送付ラベルには、VOEC番号を記載する必要がありますが、注文Cの送付ラベルには不要です。
加盟店がこの2つの注文を1包の荷物にまとめる場合、商品のうち1つは、お客様により支払われた金額がNOK 3,000未満のため(お客様により他の商品に支払われた金額がNOK 3,000以上であっても)、加盟店はこの荷物にVOEC番号を記載する必要があります。
3. 加盟店が同じ商品が2つの注文Dを受け、お客様が販売時に各商品にNOK 3,100(配送や保険などお客様によるその他の支払いすべてを除く額)を支払いました。この取引は各商品の金額がNOK 3,000以上です。この場合、加盟店は1つの荷物にまとめてこの注文を配送するので、加盟店は荷物の送付ラベルにVOEC番号を記載する必要はありません。
2020年4月1日から、上記要件を満たすため、複数の配送元から注文を配送する加盟店は、以下のことに気を付ける必要があります。
1.WishPostを利用して中国本土から配送する加盟店の場合:
お客様により商品あたりに支払われた金額がNOK 3,000未満のWishPost配送注文の送付ラベルには、自動的に加盟店のVOEC番号が記載されます。
2. 中国本土以外から配送する加盟店の場合:
お客様により商品あたりに支払われた金額がNOK 3,000未満の注文については、加盟店が責任をもって送付ラベルにVOEC番号を記載しなければなりません。
加盟店は、該当する各注文のVOEC番号を加盟店ダッシュボードまたはAPIを介して直接確認できます。
加盟店ダッシュボードを介して確認する場合:
まず、「注文」>「未処理の注文」ページまたは「注文」>「履歴」ページのノルウェーを配送先とする注文については、加盟店は「ノルウェーの注文」のフラグが以下のように表示されます。このフラグをクリックすると、加盟店は関連するツールチップを見ることができます。
たとえば、以下のスクリーンショットは、このフラグとツールチップが 「注文」>「履歴」 ページにどのように表示されるかを示します:
現在、加盟店は該当する注文の送付ラベルにのみVOEC番号を記載する必要があります。Wishは、ノルウェーのVAT登録番号が交付されましたら加盟店にご案内いたします。
次に、加盟店は「注文」 > 「未処理の注文」 ページまたは「注文」 >「履歴」 ページの該当する注文の「配送先」列で下記のリンクをクリックして、ポップアップ画面の下部でVOEC番号を見つけることができます。
「注文」 >「履歴」 ページに表示される例については、以下を参照してください:
または、加盟店は「注文の詳細」ページ、および関連する各注文のページの「注文の概要」セクションに移動して、VOEC番号を確認することもできます。:
APIを介して確認する場合:
加盟店は次のAPIエンドポイントを介してVOEC番号を取得できます。
- /api/v2/order
- /api/v2/order/multi-get
- /api/v2/order/get-fulfill
加盟店はこのAPIドキュメントを参照して詳細を確認できます。
加盟店は、[税設定]で申告義務を正しく識別し、消費税/VAT(付加価値税額)の遵守義務を履行し、確定申告を正しく提出するという最終的な責任を負うことに注意してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。