既存のサードパーティ物流ベンダーの最近の変更と、今年後半のヨーロッパ向けの新しい返品プログラムの開始を考慮し、現在のヨーロッパ向けのWish返品プログラムは、2022年5月14日午前12時(UTC)より一時停止とさせていただきます。
そのため、2022年5月14日午前12:00(UTC) より、加盟店ダッシュボードまたは API 経由で、現在のヨーロッパ向けWish返品プログラムに商品を登録することができなくなります。また、すでにヨーロッパ向け返品プログラムに登録されている商品については、加盟店が返品の設定を編集することができなくなります。
プログラムに関する更新があった場合は、速やかに加盟店に通知します。ご不明な点がありましたら、アカウントマネージャーまでお問い合わせください。
Wish返品プログラムは、加盟店が配送に関係ない返金率を減らし、返金を行った商品を取り戻すための支援をします。データによると、Wish返品プログラムに登録している加盟店は、登録していない加盟店と比べて配送後の返金率が30%低くなっています。
さらに、Wish返品プログラムを拡張し、加盟店管理返品プログラムに参加している加盟店に対する包括的な返品インフラストラクチャを用意しました。具体的には、加盟店管理返品プログラムにアクセスできる加盟店に対して、返品依頼をWishが承認した場合は、Wish返品プログラムに自動的に登録されます(加盟店管理返品プログラムに参加している加盟店にのみ適用)。このプログラムの一環として、プリペイド返品ラベルソリューションと、特定の配送先の国におけるWish返品ファシリティを提供します。
現在、加盟店管理返品プログラムにアクセスできない加盟店は、アメリカ、欧州、メキシコに返送先住所がある場合は、それぞれアメリカ、欧州、メキシコにお住まいのお客様から返品を受け付ける商品を登録できます。
さらに、Wish返品プログラムを拡張し、加盟店管理返品プログラムに参加している加盟店に対する包括的な返品インフラストラクチャを用意しました。具体的には、加盟店管理返品プログラムにアクセスできる加盟店に対して、返品依頼をWishが承認した場合は、Wish返品プログラムに自動的に登録されます(加盟店管理返品プログラムに参加している加盟店にのみ適用)。このプログラムの一環として、プリペイド返品ラベルソリューションと、特定の配送先の国におけるWish返品ファシリティを提供します。
現在、加盟店管理返品プログラムにアクセスできない加盟店は、アメリカ、欧州、メキシコに返送先住所がある場合は、それぞれアメリカ、欧州、メキシコにお住まいのお客様から返品を受け付ける商品を登録できます。
あるお客様が妥当な理由で返金をリクエストした場合、そのお客様は商品を指定の返送先住所に返品するよう求められます。この記事では、一般的な質問を交え、対象の国や地域全てに適用可能なWish返品プログラム全般について加盟店に説明します。加盟店は、以下のよくある質問(FAQ)記事へのリンクから、各対象国および地域に関する詳細をご覧いただけます。
このプログラムの対象となる商品にはどんなものがありますか?
物流情報を備えたWishの商品はWish返品プログラムの対象となります。現在、アメリカ、メキシコ、および欧州の特定の国に配送される登録済み商品は返品の対象となります。詳細については、以下の各国または地域に関するよくある質問(FAQ)でご覧いただけます:
商品をこのプログラムに登録するには、どのような情報を提供する必要がありますか?
商品をWish返品プログラムに登録するには、返送倉庫の住所と商品の物流情報を提供する必要があります。各対象国または地域の詳細については、以下のよくある質問(FAQ)記事でご確認いただけます。
商品の返品登録が完了すると、正式な理由のいずれか(品質に関連する問題など)に基づいて返金をリクエストしたアメリカ、メキシコ、または欧州のお客様は、返金を受け取る前に、加盟店のアメリカ、メキシコ、または欧州の返送先住所に登録された商品を返品するよう求められます。この際、お客様は、商品の物流情報をもとにWishが提供するプリペイドの返品用送付ラベルを使用します。返品用送付ラベルの代金は、加盟店アカウントの残高から差し引かれます。
商品の物流情報の追加方法に関しては、こちらのよくある質問からご確認いただけます。
商品の返品を有効にするにはどうしたらいいですか?
加盟店は加盟店ダッシュボードから手動で、またはAPIを利用して返品を有効化できます。
**加盟店ダッシュボードで返品を有効化**
加盟店ダッシュボードで、「商品」>「全ての商品を見る」 ページの順に移動します。
加盟店は個別または一括で商品を登録するかを選べます。加盟店が一括登録オプションを使用した場合、すでに返品登録されている商品を含み、物流情報を備えた対象商品全ての「返品」設定が変更されますのでご注意ください。加盟店がアメリカ国内の返品に対し、一括登録オプションを使用する場合、アメリカにおける商品の返品設定のみが変更されます。また、これはメキシコや欧州の返品についても同様です。一括登録オプションを使用する方法に関しては、以下の「商品の一括返品を有効にする」をご覧ください。
個々の商品の返品を有効にする
1. 「加盟店ダッシュボード」で「商品」>「全ての商品を見る」の順に移動します。返品プログラムに登録したい商品に関しては、「登録済み返品」列の「登録」をクリックします。
2. Wish返品プログラムのサービス利用規約ページに転送されますので、「同意する」をクリックします。
3. 商品の物流情報をまだ追加していない場合は、次のステップで物流情報を追加するよう促されます。物流情報は一部の商品において、複数の商品のCSVをアップロードする方法、またはAPIを使用して複数の商品向けにアップロードする方法により手動で入力できます。商品の物流情報の追加方法に関しては、こちらのよくある質問からご確認いただけます。
指定の物流要件を超えている商品は、Wishを通して返品することができません。物流情報を保存することは可能ですが、以下のステップ4で警告メッセージが届き、返品プログラムへの商品の登録を続行することができなくなります。「商品をこのプログラムに登録するには、どのような情報を提供する必要がありますか?」をご覧いただき、詳細な物流要件をご確認ください。全ての情報の入力が完了したら「保存して次へ」ボタンをクリックします。
4. 返送先倉庫の住所を入力する画面が表示されますので、返送先倉庫の地域を選択し、他の情報を入力します。
上のステップ3で入力した物流情報が各対象国/地域の要件を上回る場合、このページで返送先倉庫の住所を入力した際に警告メッセージが届きます(以下のスクリーンショットでは欧州への返品を例示しています)。
5. 返送先倉庫の住所を正確に入力すると、返送先倉庫の住所を確認し、EU、メキシコ、またはアメリカの返品のいずれかを選択することができるようになります。また、1つの商品を複数の返送先倉庫に登録することも可能なため、新しい返送先倉庫をこのページに追加することもできます。
このページでは、加盟店が返品ラベルのプレビューを確認できるため、お客様からの返品1件につきアカウント残高から引かれる大体の料金を把握できます。「保存して次へ」をクリックして続行します。
6.これで商品の返品を受け入れる準備が完了です。次のページでは物流情報の概要や返品ラベルのプレビュー、および審査に対応する返送先倉庫の住所について説明します。
上の商品概要ページには、「商品」>「全ての商品を見る」の順に移動し、Wish返品プログラムに済みの商品の「登録済みの返品」列の「表示」を選択することでアクセスできます。
また、右側の「アクション」列で「アクション」ドロップダウンをクリックし、「返品設定を表示」を選択する方法でも同じ情報を確認できます。
複数の商品の一括返品を有効にする
上の「返品設定を表示」ビューから「倉庫の住所」セクションに移動し「編集」をクリックします。
次のステップで、プログラムに登録済みのものを含む、対象の商品全ての物流情報登録に使用したい返送先倉庫の住所を選択します。「対象商品全てにこの倉庫を適用する」をクリックします。
「保存して次へ」をクリックし、「送信」をクリックした後に表示されるポップアップ画面で変更を確認します。
物流情報を伴う全ての対象商品の一括更新を確認したら、加盟店ダッシュボードに変更が反映されるまで数分お待ちください。
**APIで返品を有効化**
加盟店は上記のタスクをAPIでも実行できます。取得するAPIエンドポイントは以下の通りです。
- /api/v2/returns/set-product-logistics
- 商品の返品に関連する物流情報(長さ、幅、高さ、重さ)を設定
- 商品ごとの物流情報を設定可能
- バリエーションごとの物流情報を設定可能
- /api/v2/returns/get-product-variation-dimensions
- 商品の物流情報を取得
- 商品ごとの物流情報を取得可能
- 商品ごとの物流情報を取得可能
- 3. /api/v2/returns/enroll-product-in-returns
- 商品の返品登録設定
- 商品返品設定を更新
- 4. /api/v2/returns/get-product-return-settings
- 商品返品設定を取得
- 返品が有効の場合、商品と関連付けられている倉庫を表示
- 5. /api/v2/returns/get-all-warehouses
- 返品倉庫を全て取得
- 6. /api/v2/returns/create-return-warehouse
- 返品倉庫の作成設定
- /api/v2/returns/edit-return-warehouse
- 返品倉庫の編集設定
- /api/v2/returns/disable-return-setting-for-region
- 返品の商品を無効化を設定
- 以前登録された商品が登録解除されます。
上記の外部APIを使用すると、加盟店はWish返品プログラムをもっと簡単に活用できるようになり、顧客満足度の向上や物流の効率性の改善を実現できます。これらのAPIの更新については、こちらから返品APIに関する文書をご覧ください。
返品待ちの商品を確認するにはどうしたらいいですか?
加盟店ダッシュボードから「注文」>「返品」の順に移動します。
「返品」ページでは、各お客様の返品状況を確認し、返金済みの返品と保留中の返品別にフィルタできます。
また、「楽天ID」列の下の番号をクリックすることで、「返品の詳細」ページへ転送され、履歴や詳細な返品状況を確認できます。
「履歴」の「確認済みの配送」セクションでは、2種類の追跡ID(追跡ID 1と追跡ID 2)が表示される場合がありますのでご注意ください。お客様の住所と加盟店の倉庫の住所が同じ国である場合、表示される追跡IDは1種類になります(上のスクリーンショットを参照)。お客様の住所と加盟店の倉庫の住所が同じ国にない場合(EU圏の返品)、追跡ID 1は、お客様からWishが運営する集荷センターへの配送、追跡ID 2は、集荷センターから加盟店の返送先倉庫の住所までの配送を示します。1つ目の配送が終わってから2つ目の配送を開始するまでに、およそ1~2営業日かかります。
お客様による返品詐欺について争うにはどうしたらいいですか?
返品された注文に対して争いたい場合は、「注文」 > 「返品」 ページで「アクション」 >「異議申し立てを開始」をクリックします。
表示された係争フォームに必要な情報全てを入力し、「送信」をクリックします。
Wish担当者が係争について確認し返信するまで、数日お待ちください。
Wish返品プログラムの商品の登録を解除するにはどうしたらいいですか?
Wish返品プログラムから商品の登録は手動またはAPI( /api/v2/returns/disable-return-setting-for-region)経由で解除できます。
手動でWish返品プログラムの商品の登録を解除するには、加盟店ダッシュボードで「商品」>「全ての商品を見る」ページの順に移動し、登録を解除したい商品の右側に表示される「アクション」列で「アクション」ドロップダウンメニューをクリックして「返品設定を表示」を選択します。
開いたページで、現在返品プログラムに登録されている対象の商品の「返品を無効にする」ボタンをクリックします。
この商品の返品を無効にしたい(返品プログラムからこの商品の登録を解除したい)と確認したら、ポップアップの「確認」をクリックします。
この商品の返品プログラムへの登録が解除されました(「返品の無効化」)。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。